● ここがポイント ● ○使用していない時にはコンパクトに、必要な時には広げて使える伸縮式の水切りバスケットです。バスケットが2つあるので割れやすい食器とフライパン・鍋・ボールなどを分けて水切りしたい時に便利です。 ○収納時は幅21.5cmとスリムなサイズ感だから、シンクを圧迫することなく作業スペースをより広々使えます。サポート水切りを広げれば37cmの大容量になります。 ○2段に分かれている構造なので、洗い物の途中でも簡単に引き出すことができ調整も簡単。場所を取りがちな水切りを必要なサイズに調整することで、限られたキッチンのスペースを有効に活用することができます。 ○本体とサポート水切りのバスケットは2つに分かれており、食器と調理器具を分けて水切りすることができます。割れが気になるお気に入りの食器と、フライパンなどの調理器具を一緒に水切りするのが不安といった人にもおすすめです。 ○収納する場所などに合わせて分けて水切りすることで、より効率よく後片付けすることができます。 ○水は自然にシンクへ流れる斜めトレーなので、水切りから落ちた水滴はトレーをつたって自然とシンクの中へ流れます。トレーに水がたまったままにならず衛生的です。 ○バスケット手前にはグラスホルダー付きで、ガラスコップを別に置けるから割れる心配がありません。グラスを掛けて乾かすだけでなく、まな板・ペットボトル・保存袋などを掛けて乾かす使い方もできます。 ○箸立ても3つに仕切られているので、スプーンやお箸を種類や長さで分けられ、乾いた後も取り出しやすいです。 ○バスケットはシンクの上をまたいで伸縮するので、幅21.5cmのすき間に設置できます。 ○バスケットの脚には、付属のシリコーンゴムを取り付け、接地面の傷つきやすべり落ちを防ぎます。 ○18-8ステンレス製なので、見た目が美しく、手入れが楽も簡単。錆びにくいので、長く使い続ける事ができます。 ○金属加工職人の街、新潟県燕三条の職人による精巧な作りで安心してお使い頂けます。 |
型番 | 41713 |
カラー | ステンレス |
サイズ | (約)幅21.5~37×奥行50×高さ17cm バスケット内寸:(約)幅16.5×奥行46×深さ(前)6・(後)10cm サポート水切り内寸:(約)幅17×奥行46×深さ(前)9・(後)8cm 斜めトレー:(約)幅21.5×奥行47×高さ3cm グラスホルダー:(約)幅22×奥行4×高さ8.5cm箸ポケット:(約)幅14×奥行7×高さ10cm |
重量 | 約2.3kg |
材質 | 斜めトレー:18-0ステンレス 脚ゴム・クッションゴム:シリコーンゴム |
生産国 | 日本 |